道草何茶への道
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
個人的な話題
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全28件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
道の駅龍勢会館特別記念きっぷ配布のお知らせ
投稿者:
なんちゃま
投稿日:2016年 3月27日(日)22時00分8秒
返信・引用
編集済
昨年、吉田龍勢保存会は発足50年を迎えました。
それを記念しての配布です。
配布開始日:4月2日(土)
配布条件:龍勢会館入館券(300円)とお祈り袋(500円)をご購入
お一人様1枚
限定300枚
お祈り袋『祈氣』(祈る気持ちのこもった袋)とは
龍勢会館のなんちゃまが皆様にたくさんの者と物の恵がありますように
龍勢会館のハルちゃんが皆様の思いの達成を
龍勢保存会のまーやさんが皆様のご隆盛をお祈りしている袋です。
お祈り袋の中には、このようなことを書いた金の札が中に入れてあります。
ラブ?ピース
投稿者:
なんちゃま
投稿日:2016年 1月14日(木)16時00分26秒
返信・引用
秩父地区を中心にお仕事しているコンパニオングループ
『ラブピース』が今、お兄様・おじ様方に大人気!
人気の秘密は・・・
新年会・忘年会・慰労会などなど
いろんな宴に呼んで確認♪
http://chichibu-love-peace.wix.com/youkoso
特別記念きっぷ配布のお知らせ 追記
投稿者:
なんちゃま
投稿日:2015年 4月 8日(水)16時12分44秒
返信・引用
②龍勢カレンダー(300円)でもOK
特別記念きっぷ配布のお知らせ
投稿者:
なんちゃま
投稿日:2015年 3月25日(水)15時45分34秒
返信・引用
『超平和バスターズ奉納龍勢大成功記念』
【配布日時】
4月16日(木)9時~配布
【配布条件】
①櫻龍会ストラップをお持ちの方
(ストラップをご持参ください)
(お持ちでない方は、龍館にてご購入(300円)ください)
②龍勢茶屋にて生産者町田一郎(櫻龍会棟梁)の椎茸ご購入
(生椎茸、干し椎茸どちらでも可) (金額指定なし)
(椎茸またはレシートをお持ちください)
*
龍勢茶屋では、町田さん以外の方の椎茸も取り扱っています。
ご注意ください。
③龍勢会館入館券ご購入
(JAFカードまたは、休憩所に割引券がありますのでご利用ください)
【配布上限】
①②③1セットで、1セット毎に1枚差し上げます。
条件に満たしていればお一人様何枚でもOK。
あの花龍勢 打ち上げ決定!
投稿者:
なんちゃま
投稿日:2014年 7月16日(水)14時13分51秒
返信・引用
編集済
平成26年度龍勢祭
「あの花龍勢」の御奉納が決定!!
製造流派は去年に引き続き「櫻龍会」
今年もあの花龍勢製造の為の「奉納金」の募集を開始します。
※奉納金とは?
龍勢を製造するための製作費です。
龍勢は椋神社への奉納物なので、その制作費用を奉納金といいます。
奉納決定記念として
7月20日(日)「道の駅龍勢会館」にてイベントを開催します。
・櫻龍会 棟梁 町田一郎さんが奉納金受付
9:00~16:30 (12:00~13:00、トークショーの時間は除く)
・櫻龍会 棟梁 町田一郎トークショー
13:00~14:00
・あの花龍勢打上流派の法被・装束を着て写真を撮ろう!!
9:00~16:00 (龍勢会館入館料込 300円) ※カメラ等はご用意下さい
「あの花龍勢」にご協力してくださった歴代流派「翼天飛流」・「愛火雲流」・「櫻龍会」の
三流派さんが龍勢師の魂である法被を快く貸してくださいました!!
流派に入らなければ着ることの出来ない法被・装束を着ることの出来るチャンスです!
詳細は
秩父観光なびHP
http://navi.city.chichibu.lg.jp/event/small.html?1299565521
吉田龍勢保存会ブログ
http://yoshidaryusei.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
お問い合わせ
道の駅龍勢会館 0494-77-0333
映画『草の乱』上映会にお知らせ
投稿者:
何茶ママ
投稿日:2012年10月31日(水)11時59分15秒
返信・引用
編集済
毎年、この時期(困民党蜂起の近日)に合わせて
吉田で「草の乱」を見る会主催による「草の乱」上映会。
今年は、秩父事件研究顕彰協議会の篠田健一先生を向かえて
『秩父事件と現代』と言うテーマで講演をしていただきます。
11月4日(日)龍勢会館(上映ルーム)
講演会 13:30~14:30
上映 15:00~17:00
料金 高校生以上700円
中学生以下100円
*講演会、映画上映セット料金です。
また、秩父事件資料館・井上伝蔵邸の入館料も含みますので、
上映前にご入館ください。
『龍勢×あの花』コラボステッカー販売!!
投稿者:
何茶ママ
投稿日:2012年 9月27日(木)23時32分54秒
返信・引用
編集済
あと2週間ちょっとで、吉田が誇る龍勢祭りです。
今年は龍勢の打ち上げ櫓の塗布がありますが、かなりの費用が掛かります。
そこで『龍勢×あの花』コラボステッカーを販売します。
その収益は全て櫓の修繕費用に当てられます。
祭り当日(10/14)桟敷席にて各600円(数量限定)で販売します。
是非、ご購入いただきご協力くださいm(_ _*)m
たが掛け作業見学
投稿者:
何茶ママ
投稿日:2012年 9月19日(水)17時11分41秒
返信・引用
今年、TVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の
龍勢を製造・打ち上げしてくれる流派
【愛火雲流】のたが掛け作業を見学しませんか?
http://blogs.yahoo.co.jp/fmctk200/archive/2012/9/19
モリンガ
投稿者:
何茶ママ
投稿日:2012年 4月27日(金)02時44分11秒
返信・引用
最近、モリンガと言ぅ植物にハマっています。
モリンガは、アフリカ、インド、フィリピンなどの熱帯、亜熱帯地方に自生する植物です。正式名称は、「モリンガ・オレイフェラ」と言い、その優れた栄養補助効果で珍重されてきた植物だそぅです。
日本では、「ワサビの木」と呼ばれ、沖縄で栽培されています。
葉・実・種・茎・根・花など全てに高い栄養価を持っていて全てが使え、
90種類以上の栄養素を含んでいるのだそぅです。
また、古くから300種もの薬効効果と水と空気を浄化する驚きの植物として知られ、
二酸化炭素を、一般の植物の約20倍も吸収します。
水の浄化作用や地中にある汚染物質なども吸収し浄化する事も分かってきました。
根はインドでのカレーの香辛料として有名です。
花や葉、茎はお茶に。
その他、香水や石鹸・ボディーローションや化粧水にも含まれている植物です。
ギャバ、ポリフェノール、亜鉛、各種ビタミン、タンパク質、ナトリウム、アミノ酸など、ほかの植物が太刀打ちできないほど多種多彩な栄養素をまんべんなく含有しています。
このバランスの良さから発展途上国では「森のミルク」と呼ばれ、
健康状態の悪い人、栄養失調状態の人を手助けしているのだそぅです。
・・・と言ぅことで
お茶を飲んでいるのですが、
ボディーソープも購入してみました。
そして、苗木も購入しちゃいました
龍勢会館 特別記念きっぷ
投稿者:
何茶ママ
投稿日:2011年11月 7日(月)12時30分39秒
返信・引用
龍勢会館 特別記念きっぷを11月11日(金)より配布します。
(11年11月11日と1並びの日です(^^ゞ)
配布条件は
①翼天飛流木札をご持参の方(ご購入も可)
②指定うちわ(あの花うちわ¥600)ご購入
③龍勢会館入館券(¥300)ご購入
配布上限
①~③を満たしていれば何枚でもOK
今回のきっぷもママんなりの拘りを持って作りました。
表面、裏面文字が、どのきっぷの時に使用した文字か
気付いてくれると嬉しいんだけど。
難しいカナ(^_^;)
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順
道の駅龍勢会館特別記念きっぷ配布のお知らせ
投稿者:なんちゃま 投稿日:2016年 3月27日(日)22時00分8秒それを記念しての配布です。
配布開始日:4月2日(土)
配布条件:龍勢会館入館券(300円)とお祈り袋(500円)をご購入
お一人様1枚
限定300枚
お祈り袋『祈氣』(祈る気持ちのこもった袋)とは
龍勢会館のなんちゃまが皆様にたくさんの者と物の恵がありますように
龍勢会館のハルちゃんが皆様の思いの達成を
龍勢保存会のまーやさんが皆様のご隆盛をお祈りしている袋です。
お祈り袋の中には、このようなことを書いた金の札が中に入れてあります。